simotin13's message

simotin13といいます。記事の内容でご質問やご意見がありましたらお気軽にコメントしてください\^o^/

納付済み所得税の督促状が届いた

所得税の督促状が届きました。

と言っても昨年度の所得税については申告期間中の2月に確定申告も納付もとっくに終わっていたので何が起きているのか理解ができませんでした。

慌てて申告時の書類を色々と漁ってみましたが、私はコンビニで納付をしていたので「払込金受領証(お客様控え)」を領収書代わりに受け取っておりました。
受領証を確認すると確かに督促されている金額と同じ金額で支払っています。

督促状は文字通り、

所得税を払えゴラァ!払わんかったら利子取るからな!」

という案内ですが、私からすると払ったものを払ってないと言われている状態なので気になって税務署に行って確認してみました。

税務署で確認した結果

税務署で納付状況を確認した結果、問題なく納付できていることを確認できました。

職員の方から督促状が届いた経緯を説明頂けたのですが、なるほどと思ったので書いておきたいと思います。

まず、所得税が納付されたかどうかを税務署側では「整理番号」を元に確認しているそうです。
この「整理番号」は確定申告の時期に郵送されてくる申告用の書類に記載されています。

ところで、2019年度の申告より青色申告特別控除の条件が代わり、65万円の控除を受けるには電子申告(e-Tax)をするか電子帳簿保存を行う必要がありました。

このため、私は今回はじめてe-Taxによる申告を行っていました。e-Taxでの申告の際には上記の通り税務署から届いた申告書類に記載されていた「整理番号」を入力していましたのでここまでは特に問題ありません。

申告書の控えを確認して、職員の方も不思議に思ってさらに突っ込んで確認してくださったのですが、調べて頂いた結果「利用者識別番号」と「整理番号」が紐づいていなかったのが原因だったようです。

利用者識別番号とは何か?

e-Taxによる申告を行うためにも本人確認が必要で確認後に「利用者識別番号」という番号が交付されます。
ただし、マイナンバーカードを持っている人はこの番号は不要だったかもしれません。私は申告当時マイナンバーカードを持っておらず、税務署で本人確認をして貰いました。

e-Taxでの申告の場合はこの「利用者識別番号」を使って納付の状況を確認されるようになるそうですが、先に出てきた「整理番号」と「利用者識別番号」の紐づけができておらず結果として税務署側で納付状況が確認できず督促状が届いたということだったようです。
e-Taxの利用申請をした際に「整理番号」が求められたかどうかはもはや覚えてもいないのですが、私の方で記載できていなかったかそもそも書類に記載する欄がなかったかのどちらかのような気がします。
いずれにせよ、職員の方の説明では今回の確認で「利用者識別番号」と「整理番号」の紐づけができたため、本年度分の納付では問題は起こらなくなるはずとのことでした。

上記の通り、青色申告特別控除の基準が変わったので、私のように2019年からe-Taxで申告を行った人は多いのではないかと思います。
同じように、納付済みなのに督促状が届いてしまっている方は

  • 整理番号
  • 利用者識別番号

を問い合わせ時に伝えると恐らくスムーズに確認して頂けるかと思います。

感想

  • 払ったものを払っていないと言われると焦る
  • 申請書や領収書の類はいつ必要になるか分からないので必ず保管しておくべき
  • 平日の昼間なのに税務署は割と混んでいて意外だった

ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

  • 発売日: 2012/10/10
  • メディア: Personal Computers