simotin13's message

simotin13といいます。記事の内容でご質問やご意見がありましたらお気軽にコメントしてください\^o^/

読書録

Web+DB vol.109 を読んだ

Ruby2.6の記事が気になって買ってみたのですが、面白い記事があったのでとりあえず自分のためにメモを残しておきたいと思います。 最近は雑誌を買っても一度も開かずに積本になることもあるのでとりあえずこういったメモをアウトプットするだけでも、後々振…

社長失格を読んだ

最近社長失格という本を読みました。だいぶ前にも読んだことがある本だったのですが、久しぶりに読んだら面白かったので読書録を書いておきたいと思います。 読みたくなった理由 実は私が、この本を読むのは2回目になります。最初にこの本を読んだのは2013年…

ユダヤ式Why思考法を読んだ

ここ最近、ユダヤ人というものに興味があり時々ユダヤ人・ユダヤ教に関する本を読んでいるのですが、ユダヤ人に関する本の読書録を書けていなかったので書いておきたいと思います。 目次 目次 ユダヤ人のイメージ ユダヤ人に興味を持ったきっかけ 読んでみた…

数学素人が線形代数を学ぶときに読んでみてよかった書籍

今年から帝京大学の通信教育課程に入学して勉強しているのですが、線形代数の講義*1を受けるにあたって関連する本を何冊か読んでみました。せっかくなので、勉強していて躓いたときに助けになった本の紹介記事を書いておきたいと思います。*2 目次 目次 動機…

「戦略参謀」を読んだ

ジュンク堂大阪本店のビジネス書のコーナーの目立つところで売られていたので目にとって読んでみたらなんか面白そうだったので買ってみました。戦略参謀 経営プロフェッショナルの教科書 (日経ビジネス人文庫)作者: 稲田将人出版社/メーカー: 日本経済新聞出…

4月の振り返りと読書録

4月が終わってGWに突入しました。今年の自分の目標として、月に2本ブログに記事をあげることを1つのノルマとしているのですが、特に書くとがないので振り返りや読書録等を上げておきたいと思います。書くことが無いというよりは、書きたい気分にならないと…

C言語のおすすめ書籍

C言語のシフト演算に関する記事を書いてから何冊かC言語の入門書を読み直したり、最近出ている書籍を読んでみました。 mcommit.hatenadiary.com これまで私が読んできたC言語に関する書籍の中で、個人的に良かったと思う書籍を上げておきたいと思います。 C…

最近買ったおすすめの絵本ベスト5冊を選んでみた

「コんガらガっちの絵本」を買ったみた 先日本屋さんで、「コんガらガっち あっちこっち すすめ!の本」を買ってみました。コんガらガっち あっちこっち すすめ!の本作者: ユーフラテス出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/11/18メディア: ハードカバー購入:…

kindle unlimited を解約した

以前「kindle unlimitedは損だ」という記事をかきましたが、mcommit.hatenadiary.com その後もしばらくこのサービスには加入して様子を見ていたのですが、先日解約することにしました。 解約した理由 解約した理由は単純で 読みたい本が対象に入っていない …

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」を読んだ

Interfaceの最新号を買おうと立ち寄った本屋で見つけてついつい買ってしまいました。satoshi.blogs.comのブログで有名な中島聡さんの書籍です。主な内容は、 「時間の使い方」 「仕事術」 「仕事が早い人の考え方・仕事の仕方」 のような内容について中島さ…

kindle unlimitedは損だ

以前 kindle unlimitedに関する記事を書きましたが、人気の本が対象から外されているようです。www.asahi.com以前に書いた記事で、私が個人的に読みたいとリストアップしていた本も全て対象から外されているようです。mcommit.hatenadiary.comこれはちょっと…

C言語での電卓の作り方~「コンパイラ」を読んでみた~

2019-11-02追記 yoctoのサンプルプロジェクトようにこの記事のコードを使って試していたらいくつかバグがありましたので修正しました。 具体的には本記事のコードでマイナスがうまく扱えていませんでした。 例えば、 ./calc "3 - 3 + 3" のような計算がうま…

人間とロボットの違いが分かった。(ような気がする)

タイトルの通り、ふと思って考えてみました。■目次 なんでこんなことを思ったのか 人間とロボットの違いはなんだろうか? 愛とは何か?愛はモデル化できるのか? 人工知能は人間の仕事を奪うのか? 参考 結論 追記

まんがでわかる7つの習慣を読んだ

あっという間にGWが終わってしまいました。 今年(2016年)のGWは引っ越しに追われて終わりました。実は家族のこと、将来のことなども考えて住宅ローンを組んで家を購入し、GW中の5月3日に引っ越しをしました。家を購入するにあたっていろいろ調べた事や勉強に…

不本意な敗戦~エルピーダの戦い~を読んだ

タイトルの通り、元エルピーダメモリ社長の坂本幸雄氏の「不本意な敗戦」を読みました。 この本は書店に並んだころから気になっていたいたのですが今まで読まずにいました。 著者の坂本氏には大変失礼ですが、 「不本意な敗戦?どうせ負け犬になった日本の半…

熱血アセンブラ入門を読んだ

2016年あけましておめでとうございます。昨年中は本を買ってもなかなか読む時間が作れなかったのですが、今年は買った本を確実に読んでいきたいと思います。 というわけで早速お正月休み中の勉強にと熱血! アセンブラ入門というアセンブラ言語の本を読みま…

15秒で口説く エレベーターピッチの達人を読んだ

2015年あけましておめでとうございます。最近あまり更新できていませんでしたが、年末年始のお休み時期に読んだ本の紹介や思ったこと等を少しずつ書いていきたいと思います。15秒で口説く エレベーターピッチの達人――3%のビジネスエリートだけが知っている瞬…

「大卒だって無職になる」を読みました

大卒だって無職になる "はたらく"につまずく若者たち作者: 工藤啓出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2012/10/31メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (4件) を見る 勉強や就職に関する本を何冊か読んでみようと思い、amazo…

コトラーのマーケティング・コンセプトを読んだ

コトラーのマーケティング・コンセプトという本を読みました。 読んでいる中で自分の心に刺さった言葉を備忘録として書いておきます。 顧客に関して、企業は何を目指すべきであろうか。 「自分が買い手だったら、このように売って欲しいと思う方法で顧客にも…

日本型モノづくりの敗北 を読んだ

日本型モノづくりの敗北 零戦・半導体・テレビ (文春新書 942)日本の半導体業界について書かれた本です。 高いと言われてきた日本の半導体メーカーの技術力の正体や経営の実体について詳しく書かれていました。 また本書ではエルピーダで仕事をされた時の出…

いまから君が社長をしなさいを読んだ

ここ最近読書録ばかり書いていますが、 今日も1冊読みましたので書いておきたいと思います。「いまから、君が社長をしなさい。 ~経営思考を身につけるインバスケット・トレーニング~」という本を読みました。先週、知り合いの方と食事をさせて頂いた際に勧…

不恰好経営を読んだ

「不格好経営―チームDeNAの挑戦」を読みましたので感想を書いておきたいと思います。文字も大きく、文章も軽い感じで書かれていたので1日で読み終わりました。 ただし、内容は決して軽くはなかったです。 DeNA創業時のエピソードははっきり言ってありえない…

Yコンビネータを読みました

Yコンビネーター 〜シリコンバレー最強のスタートアップ養成スクール〜 独立前に買っていたのですが、とりあえず1回読み終わりましたので読書録(というかメモに近いです)を書いておきます。■Yコンビネーターとは何か? ポールグレアムというハッカーが設立し…

中田選手のすごさについて

6月に行われていたワールドカップアジア地区最終予選の影響からサッカー関係の動画を見たり本を読んだりしました。 私は中田英寿選手が好きだったので、 この本 中田英寿 誇り (幻冬舎文庫)(2009/08)小松 成美商品詳細を見るとこの本 中田英寿 鼓動 (幻冬舎…

読書録 「この世で一番おもしろいミクロ経済学」

おとつい、Amazonでいろいろ検索していたら面白そうな本この世で一番おもしろいミクロ経済学――誰もが「合理的な人間」になれるかもしれない16講作者: ヨラム・バウマン,グレディ・クライン,山形浩生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/11/26メディ…

悩んだ時の対処法~道は開けるを読んだ~

最近仕事量が多く、土日も出勤するなど追い込まれた生活が続いています。仕事では分からないことが多く、職場で戦力として活躍できずに 悩んでいたのですが、本棚にあったD・カーネギーの「道は開ける」道は開ける 新装版作者: D・カーネギー出版社/メーカー…